株式会社講談社さま
株式会社講談社さま
社内の資料センター・図書館へ導入

講談社は「おもしろくて、ためになる」を基本理念とし100年以上の歴史を有する、日本を代表する総合出版社です。年間3,000点以上の書籍やコミック、約50種類の雑誌(増刊類含まず)を刊行しています。出版事業を中心に、電子書籍事業、コンテンツを活用した映像化・アニメ化などのライツ事業、海外での事業展開などに積極的に取り組んでいます。
運用状況に合わせた提案でスムーズな導入でした
社内に、社業に活用するための資料センター・図書館を整備しています。
講談社図書館は自社の出版物を保存・活用することを最大の使命としています。ですから公共図書館と比べると雑誌やコミックスの取扱いが多いのが特徴です。そのため以前はオリジナルのシステムを使用して管理しており、登録時の書誌情報作成も手入力で行っていましたが、LibMax導入後はMARCも利用できるようになり、登録作業が大幅に効率化されました。 今後はLibMaxの貸出予約機能を活用し、利用者の利便性を向上させたいと思います。
まずはお気軽にお問い合わせください!
コンテンツ
- 三笠市立図書館さま
- 日吉津村図書館さま
- 沖縄リハビリテーション福祉学院・沖縄看護専門学校さま
- 那覇看護専門学校さま
- 埼玉県立春日部女子高校さま
- 株式会社 講談社さま
- 桐朋学園中学・高等学校さま
- 独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター附属札幌看護学校さま
- 絵本・児童文学研究センターさま
- 苫小牧看護専門学校さま
- 四天王寺学園高等学校・中学校さま
- 文京学院大学女子中学校高等学校さま
- スターライト工業株式会社 さま
- 錦城学園高等学校さま
- 小鹿野町立図書館さま
- 琉球リハビリテーション学院さま
- 秋田リハビリテーション学院さま
- 泉崎図書館さま
- 東濃看護専門学校さま
- 京都女子中学校高等学校さま
- 黒松内町ふれあいの森情報館 マナヴェールさま
- 学校法人城星学園さま