苫小牧看護専門学校さま
苫小牧看護専門学校さま
専門資料もすぐに見つかり、利用率が上がりました。

本学は平成18年4月に開校したばかりの看護師育成のための学校です。
図書室はとても明るく閲覧室にはビデオブースも設置され、たくさんの学生に利用されています。特に看護に関する専門書の利用頻度が高く、教員の利用も多いことから、学内の全てのパソコンから蔵書検索ができるようになっています。
医学雑誌等も資料登録をすると即座に新着案内され、効果的に活用されています。
このシステムは姉妹校で導入していたこともあり採用したのですが、機能的にも充実しており、何より操作に困った時のサポートが親切でとても助かっております。
スムーズな貸出で混雑解消に役立っています。

学生証には写真入りのIC(RFID)カードが採用され、登下校時にカードをかざすだけでイン・アウトのチェックができ、図書の貸出カードとしても利用できます。
将来は、図書にもICを採用し不正持ち出しのチェックをしたり、携帯メールを利用して督促や予約図書の案内通知を行うなど、事務作業の効率化と学生の利便性を考慮して行きたいと考えています。
まずはお気軽にお問い合わせください!
コンテンツ
- 三笠市立図書館さま
- 日吉津村図書館さま
- 沖縄リハビリテーション福祉学院・沖縄看護専門学校さま
- 那覇看護専門学校さま
- 埼玉県立春日部女子高校さま
- 株式会社 講談社さま
- 桐朋学園中学・高等学校さま
- 独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター附属札幌看護学校さま
- 絵本・児童文学研究センターさま
- 苫小牧看護専門学校さま
- 四天王寺学園高等学校・中学校さま
- 文京学院大学女子中学校高等学校さま
- スターライト工業株式会社 さま
- 錦城学園高等学校さま
- 小鹿野町立図書館さま
- 琉球リハビリテーション学院さま
- 秋田リハビリテーション学院さま
- 泉崎図書館さま
- 東濃看護専門学校さま
- 京都女子中学校高等学校さま
- 黒松内町ふれあいの森情報館 マナヴェールさま
- 学校法人城星学園さま